Tattoo施術当日は? |
Q: どんな服装で行ったらいいですか? A: Tattooは長時間同じ姿勢でいるケースが多いため、柔らかい素材の物や着ていて楽な服装をおススメします。万が一インクが付いてしまう可能性もありますので、汚れてもよい服装でお越しください。スエットなどをご持参していただいても構いません。
Q: 食事はどうすればいいですか? A: Tattooは長時間かかるため、ご来店の前に食事を済ませて来てください。尚、空腹時よりも満腹時の方が痛くないと言われています。お薬など服用の方はスタッフへお伝えください。 A: お客様はワークスペースの施術台に座って頂き、リラックスした状態で施術に臨んでいただきます。 雑誌やコミック、映画などもご覧になれますので希望の方はお伝えください。詳しくはFIRST TATTOOをご覧ください。 《ワークスペース》 ![]() ![]()
《映画、雑誌、コミック》
Q: どの位痛いですか? A: 個人差によって若干違いがある様ですが、カッターナイフで浅く切られている感じという意見の方が多く、注射のように刺すというより切られているといったイメージの方が近いでしょう。「思ってたよりも痛くなかった」というお客様の声が一番多い様です。何処に入れても少なからず痛みは生じるので入れたい場所に入れる事をお勧めします。 A: 一般的に痛いと言われているのは、骨の上(背骨、鎖骨、膝、肘等)や、間接の内側(わき、膝の裏側等)、足の裏、手のひら、脇腹等が痛い部位と言われています。また施術時間、脂肪や筋肉のつき方によっても痛みの感じ方は変わってきますので詳しくはスタッフにお尋ねください。
A: 現在入っているTattooをベースにデザインしていきますので、アーティストにご相談ください。 A: 予約当日、体調がすぐれない場合は必ずスタジオに連絡して下さい。 改めて予約の日時を決めていきます。連絡が無い場合はキャンセルとみなし予約金を消却いたします。 A: 当日の飲酒は控えて下さい。飲酒により血行が良くなりTattooのかさぶたが厚くなり色抜けの可能性も高くなってしまいます。Tattooを入れた当日は何千回も針を刺され、体力的にもかなり疲労がたまっている状態ですのでおとなしく家に帰り、美味しい物を食べゆっくりお休みになって下さい。
Q: Tattooを入れた当日の入浴は大丈夫ですか? A: 当日の入浴はシャワーに限り大丈夫です。湯船につかる事は避けてください(患部からばい菌が入り、化膿や炎症を引き起こす可能性があります。)入浴時、患部に石けんやボディソープは使用しないでください。入浴後は患部に清潔なタオルをやさしく押しあて水分を吸収するように拭いてください。
H&M's shimokitazawa Tattoo studio 〒155−0031 東京都世田谷区北沢2-10-15マルシェ下北沢1F
|